運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1980-03-19 第91回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

また、社団法人全国有線放送協会及び任意団体日本有線放送連盟責任者から現状の説明を求めるとともに、有線音楽放送正常化についてそれぞれの会員に対する強力な指導を要請したところでございます。  なお、違反業者のうち大手のものにつきましては、特に郵政本省に呼びまして違法の是正を強く求めるとともに、違法施設の解消について申し入れを行いまして、現在もそういった努力を継続中でございます。

平野正雄

1980-03-19 第91回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

まず、社団法人全国有線放送協会というのがございますが、その中に参加をいたしておりますのが株式会社日本音楽放送株式会社日本有線放送、その他七十二社でございます。  それから日本有線放送連盟、これに参加をいたしておりますのが株式会社大阪有線放送社、株式会社ゆうせん、その他三十三社でございます。  

平野正雄

1975-02-20 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

ここで時間がないから押し問答をしておっても仕方ないが、これは具体的にひとつこの問題、接続帯域を拡大する問題、それからそれをゼロ発信する問題、このことについてひとつ電電公社郵政省とそれから全国有線放送協会なら協会と、この三者でもう少し、余り何とか審議会なんて大きいこと言わない、言わないからもう少し詰めて、これはこういうことならできる、こういうことはまずい、こういうことだけはそれじゃやろう、こういうぐあいに

小沢貞孝

1973-06-06 第71回国会 参議院 決算委員会 第10号

黒柳明君 大きいのは有線放送協会連盟に分かれていると、それで全国的に四百二十三ある、こういうことであります。  そこで建設省、道路法とこの有線放送施設との関係、当然、私、いま申しましたように、占用許可、あるいは占用料の払い、あるいはその罰則規定、こんなことがあるのだと思うのですが、お教えいただければ……。

黒柳明

1969-05-15 第61回国会 参議院 逓信委員会 第16号

もちろん補助金だけでこれをやっておるわけではございませんで、有線放送協会自体の金を合わせましてこれをやっておるわけでございます。私どものほうといたしましては、やはりもう少しこれはやってやりたいと思っておりますが、要求は出しておりますけれども現状のような金で毎度の予算が成立しておる、こういうようなわけになっております。

浦川親直

1969-04-03 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

○小沢(貞)委員 どうしてこう言うかというと、いままでは、まだはっきりした統計は出ておりませんが、全国有線放送協会なり何なりが抽出調査したところによれば、受信のほうは一施設あたり十六回といったか、たくさんやっておるわけです。要するに、実質的にそれをやっておる。ただでやらしているわけです。だから、それについて正式な契約を結んで、委託の料金を払ってやることが正しい。

小沢貞孝

1966-06-23 第51回国会 参議院 逓信委員会 第27号

それで、この秘話装置につきましても、いろいろメーカーによりまして、技術的の方式が違いまして、われわれも調査をいたしておりますが、非常にまあ安価ではあるが故障が多いというようなものもございますので、今後、全国有線放送協会技術指導を行なったり、それから、そのときの講習会にわれわれも出て、指導を行なう場合もあまりすが、そういった中でそういう問題についてもよく指導したい、こういうふうに考えております。

野口謙也

1963-06-27 第43回国会 参議院 逓信委員会 第30号

そういった今のお話のように、有線放送協会交換手あるいは技術者に対して指導訓練をされる、それでレベル・アップをされるということは、たいへんけっこうなことだと思いますが、私どもとしては、そのことは大いに参考にさしていただきまするけれども、そのものずばりが、私ども考えている保守または交換手の場合に無条件になるかどうかということにつきましては、具体的な問題につきましてさらに検討さしていただきたいと思いますが

平山温

1962-02-08 第40回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

有線放送を現在いろいろと接続したりしている線は、電電公社の方で保守管理、そのほかいろいろやっておるようですが、これは有線放送協会というのですか、そっちの方からわれわれの方にも陳情やいろいろな要請がくるわけです。その中で、一つ私どもとしてははっきり聞いておかなければならないのは、公社通信系業務区域関係なく、有線放送電話業務区域の設定を認めてもらいたいという動きが、最近出てきておる。

島本虎三

1960-02-16 第34回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

接続のためにはもう少し研究が必要なので、実はまだ非常に不満足ではありますが、今有線放送協会というのができております。有線放送協会というものを農林省の方もわれわれの方も両方バック・アップしていく、こういうことで、その有線放送協会にわれわれの方の技術者も入っていますし、そういう方面で技術的な普及をどういうふうにしていくかということが今後に残される問題だろうと思います。

横田信夫

1959-09-09 第32回国会 衆議院 決算委員会閉会中審査小委員会 第4号

その点につきましても、現在完全に働いて寄与していると申しかねますけれども郵政省の所管の社団法人として全国有線放送協会が発足いたしたのであります。このような団体有線放送放送内容、そういうプログラムの編成等についての民間団体としての指導をやるというようなことについても、期待もいたし、また農林省としてもできるだけの、素材等の提供について努力をいたしたいというふうに思っております。

檜垣徳太郎

1957-05-14 第26回国会 参議院 逓信委員会 第17号

千葉県の代表的な有線放送協会につきまして、市外通話の実情を調べたのでありますが、五ヶ所を選びましたのでありますが、大体御存じのように、公社電話機は役場の、あるいは農協の事務所の一角にあるのであります。そこで、それらの市外通話料を調べたのでありますが、まず例を申しますが、市原郡の加茂第一、そこは役場として、この有線放送交換が狩場にあるわけであります。

吉澤武雄

1956-11-01 第24回国会 衆議院 逓信委員会 第28号

しかし公社がやるということになれば、もちろん全国電話がつなげる建前上、電話を引くのでありますから、現在行われておるような、有線放送協会等のやっておる簡易農村電話では話になりませんから、あれと建設費を勘定することは困難だろうと思うのですが、考え方として、公社としては何か特殊な、いわゆる技術基準によるところの簡易な施設、こういうことをお考えになったことがあるか、あるいはお考えになっておるかどうか、あるいは

橋本登美三郎

1956-09-22 第24回国会 衆議院 逓信委員会閉会中審査小委員会 第5号

有線放送電話というものは法律違反をしておる、こういうように解釈されますので、従って積極的に、なるべく早くこういうような事態を是正するために、当局としては新しい法律を作るなりあるいは関係法律改正等によって、具体的にこれが公正に利用せられる、こういう工合に持っていかなければならぬと考えるのでありますが、それに対する根本的な考え方、ことにいわゆる施設者でありまするが、もし現在のままの形で、いわゆる有線放送協会

橋本登美三郎

1956-09-22 第24回国会 衆議院 逓信委員会閉会中審査小委員会 第5号

政治的中立という問題については、現在の有線放送業務の運用の場面においても政治的中立を要求されておりますので、これは問題はないのでありますが、ただきのう調査しました有線放送協会の中でも、これはまあ広告ではありませんが、一回当り五円の通話料を取っておる、こういうようなやり方をやっておりますが、こういう点から見てもそういうような通話料を取る必要があるかどうかは、もちろん必要があって取るのでありますが、現在

橋本登美三郎

1956-09-22 第24回国会 衆議院 逓信委員会閉会中審査小委員会 第5号

もちろん一部には農業協同組合なり、あるいはそうした業務に必要な通信を行うために設立しているものもありましょうが、千葉県下の場合になりますと、例外なしに有線放送協会を作って電話の使用をやっておりますから、おそらく第四条第四号の項目に従ってああいう施設を行い、かつまた運営を行なっておるものと思うのです。

橋本登美三郎

  • 1
  • 2